診療

昭和大学歯学部高齢者歯科学講座 > 診療 > 診療内容 > 1.外来診療

診療内容

1.外来診療

(1)高齢者歯科

 当科は65歳以上の有病者と70歳以上の患者さんを対象に治療を行っています.現在,1日約50人,年間では延べ13,000人以上の患者さんが当科を受診されます.全人口に占める高齢者の割合も23%に達し“高齢者歯科”に対する期待は確実に高まってきていると実感しています.近隣の先生方からのご紹介も増えています.診療は高齢者が対象ですので,義歯を中心にした補綴処置全般に亘る治療(全部床義歯,インプラント義歯,顎義歯・顎顔面補綴,嚥下補助装置・発音補助装置)と,お口の健康と日常生活の質(QOL)の向上を目指し,日々努力しています.診療体制は佐藤教授を筆頭に予約制・担当医制(一部チーム診療)をとっています.
今後も、歯学部・医学部各講座と連携することにより,新しい高齢者歯科診療システムを構築し,下記の診療の充実をはかる予定です.

① 高齢者の一般歯科外来診療(健康な高齢者のQOLを高める)
② 特色ある高度な診療(生体力学に基づいた高齢者の骨質に調和したオーダーメイドインプラント治療)
③ 全身管理の必要な高齢者の治療(麻酔科,専門臨床科などとのチームアプローチ)
④ 訪問歯科診療(チームアプローチで,歯科病院内での入院による集中治療も含む)
⑤ 摂食嚥下リハビリテーション(専門外来を側面から支援)
⑥ ドライマウス治療(専門各科とのチームアプローチ)

⑦ 口腔機能低下症

⑧ 摂食嚥下機能検査・管理

(2)インプラント

インプラント治療と有床義歯治療

インプラント治療と有床義歯治療


 2010年4月に口腔外科,歯科補綴科など複数の講座と連携してインプラントセンターが発足しました.当科からは内田・奥山・伊藤・関谷先生が高齢者歯科と兼任して治療しております.毎週月曜日に開催される術前合同カンファレンスで様々な治療法を習得し,各インプラントメーカーによる教室向けのセミナーで技術の向上を図っています.

佐藤が中心になって作成したインプラント学会の「チェックリスト」「インプラントカード」もご覧下さい。

日本口腔インプラント学会HP http://www.shika-implant.org/index.html

インプラントチェックリスト・プレゼン用ファイル チェックリスト

(3)顎顔面補綴

 チーム診療の一環としての顎顔面補綴処置は、従来から当科が担当しております。一般的な有床義歯+栓塞子タイプに加え、近年は骨移植を併用したインプラントの応用により、患者さんのQOLを大幅に改善できる治療が可能となりました。


(4)唇顎口蓋裂治療

 SCPT(昭和大学口唇裂・口蓋裂診療班Showa University Cleft Palate Team)の一員として、治療の最終仕上げとしての補綴処置を行っております。医学部と共同で勉強会および母親教室が行われています。


(5)MFC(Maxillo‐facial conference)

 歯科病院口腔外科、矯正科とともに、骨格性下顎前突・咬合不全・顎欠損などの難症例に対するチームアプローチを展開しております。月1回のカンファレンスは症例数が倍増しましたが、ガッツと根性で頑張ります。